「GPサイレンサースタイルに、もうすこし消音効果を。」の声に応えました。
サイレンサー差込み部φ60.5のエキゾーストパイプと組み合わせることができる汎用サイレンサーです。
モトGPシリーズ他モデルと比べ、筒長を60mm延長し内径もφ42.7ストレートに絞ることで、大幅にGPスタイルを崩すことなく消音効果を高めています。
筒長さ 350mm
外径 φ85
内径 φ42
サイレンサー差込口 φ60.5
重量 約910g
音量 エンドバッフルなし 107db※、エンドバッフルあり 99db※
※弊社計測数値。車種・環境によって異なる場合がございます。
※エンドバッフルの脱着可能
【付属品】
サイレンサーバンド
エンドバッフル
アルミアジャスター
【焼色仕様】
SBL-B(スターティングブルー両焼)
【注意】別途販売しております「インナーバッフル」(品番000TZAJ001Z)は使用できません。
モトGPサイレンサーは汎用の競技用サイレンサーとして販売いたしておりますので各車種にて装着確認を行っておりません。
性能やサイレンサーの取り付け位置が変わりますのでそのままで取り付けが困難な場合は、取り付け方法やセッティングなどお客様にて考えて取り付けていただくことになります。
注1)エンドバッフルの脱着可能
※サイレンサー単品販売 注意事項
形状・外径・内径を明記しております。
エキパイ・車種・エンジン等の条件により音量・性能は上がる場合もあり、逆に著しく低下する場合もございます。
弊社では特定車種のデータがございません。
上記の内容で自信の無い方は、プロショップ様等に御相談される事をお勧めします。
※レーシングパーツにつき公道使用禁止。
ケイファクトリーで開発するレーシングパーツは、サーキット走行を基本に考え、ライディングをより快適により楽しくできるように機能性を重視して製作しております。
ストリート用に比べ、レーシングパーツは構造の簡易化や軽量化が最優先となります。
ですので二重・三重の安全対策はむしろ足枷となるために省かれているのが通常です。
しかし、だからこそ、それと引き換えに通常では味わえないパフォーマンスや楽しさを感じることができるのです。
意外な消耗や痛みかたをすることがありますが、予防のためにも普段からチェーン・タイヤや油脂類のように定期的なチェック・メンテナンスをしてあげてください。(純正パーツも走行前点検は重要です)
レーシグパーツはレーシングパーツとして接すれば、バイクライフはより楽しくて刺激的なものとなるでしょう。
<注意事項>
※私道・社寺の境内、公園、海辺、堤防上、農道、林道など道路の形態を整えていなくとも人や車が自由に出入りできるところは公道とみなされます。