メーカー廃番の「GPZ900R用プッシュロッド」を64チタン合金にて製作!
品番:112VZEM001Z
定価:5,500円(税込)
車種:GPZ900R
チェンジシャフトホルダー (NINJA250SL/Z250SL)
確実なギヤチェンジのためのパーツです。
品番:175VZEK001(N/4)
(メタリックシルバー/ステイゴールド)
定価:5,280円(税込)
車種:Z250SL
18インチ/リム幅4.50のホイール、ワイドタイヤ(160/60-18)に対応!
品番:000NZCX031R
(ブラック塗装)
定価:132,000円(税込)
対応車種:Z1/Z1R/Z1000MKⅡ
Z1000J
可変式クイックハンドルキット(汎用φ43:15mmオフセット)
クイックリリースタイプで、ハンドル角を2°~10°で調節可能!15mmオフセットタイプ
品番:000HZDX035C(ハンドル=210L)
定価:38,500円(税込)
品番:000HZDX036C(ハンドル=220L)
定価:38,500円(税込)
ライディングステップ用純正1本だしマフラー対応タンデムプレート(CB1100 '10-'16)
タンデムステップバー装着可能な純正マフラー1本出し対応のプレートです。
ライディングステップ ライディングステップオプションパーツ ステップ用プレート
品番:063MZBK117(R/N)
(スーパーブラック/メタリックシルバー)
定価:29,700円(税込)
車種:CB1100(STD:'10-'18)
ライディングステップ ライディングステップオプションパーツ ステップ用プレート
品番:193MZBK147(4/R)
定価:15,400円(税込)
車種:ZX-25R
※受注生産
オーリンズ倒立フォーク用キャリパーサポート(40mm/Φ320mmローター)
弊社オーリンズ倒立フォーク用トリプルツリー使用時のZRX1200純正ホイールに対応!
品番:000VZCY025(H/R)
(シルバー/スーパーブラック)
定価:59,400円(税込)
フロントスプロケットカバー(Premium Line) 販売終了
Premium Line用
品番:415FZAQ021(N)
(メタリックシルバー)
価格:27,500円(税込)
車種:S1000RR ('10-'11/'15-'16)
クラッチの重さを軽減したいライダーへ!
品番:000JZBD003(N/R/4/O)
(メタリックシルバー /スーパーブラック/ステイゴールド /チタンゴールド)
定価:30,800円(税込)
「適合車種」
CB1300SF '03-'18
CB1300 SUPER BOLD'OR '06-'18
CB1300SF -'02 、X-4 、CB1100 '10-’18
CB1100 EX/RS '17-
ノーマルステップを利用して2ポジションの変更が可能!
品番:166MZBK096R
定価:10,230円(税込)
車種:ZX-6R '13-'18
機能美と造形美の融合。走りを際立たせる逸品。
品番:161MZBR055(N/R)
(メタリックシルバー/スーパーブラック)
定価:71,500円(税込)
車種:ZX-10R '11-'15
より一層確実なギヤチェンジのためのパーツです!
品番:268VZEK007R
(スーパーブラック)
定価:11,000円(税込)
車種:GSX1300R 隼(’21-)
シートロック用シリンダー(GPZ900R/ZEPHYR750)
シートロックがスムーズに開け閉めできなくなってきたら、このパーツが要チェックです!
品番:112VZPE001Z
定価:3,300円(税込)
車種:GPZ900R/ZEPHYR750
フロントスプロケットカバー(チェンジシャフトホルダー付き)(Z900RS)
チェンジシャフトホルダーも装備!
品番:179FZAQ028(N/R)
(メタリックシルバー/スーパーブラック)
定価:28,600円(税込)
車種:Z900RS/CAFE/SE
フロントアクスルスライダー (GSX1300R 隼 -'07)
転倒時のダメージを軽減し、さらにドレスUp!
品番:202LZBI008B
定価:8,800円(税込)
車種:GSX1300R 隼 -'07 、GSX-R750 '00-'03、GSX-R600 '00-'03
ケイファクトリーで開発するレーシングパーツは、サーキット走行を基本に考え、ライディングをより快適により楽しくできるように機能性を重視して製作しております。
ストリート用に比べ、レーシングパーツは構造の簡易化や軽量化が最優先となります。
ですので二重・三重の安全対策はむしろ足枷となるために省かれているのが通常です。
しかし、だからこそ、それと引き換えに通常では味わえないパフォーマンスや楽しさを感じることができるのです。
意外な消耗や痛みかたをすることがありますが、予防のためにも普段からチェーン・タイヤや油脂類のように定期的なチェック・メンテナンスをしてあげてください。(純正パーツも走行前点検は重要です)
レーシグパーツはレーシングパーツとして接すれば、バイクライフはより楽しくて刺激的なものとなるでしょう。
<注意事項>
※私道・社寺の境内、公園、海辺、堤防上、農道、林道など道路の形態を整えていなくとも人や車が自由に出入りできるところは公道とみなされます。