クロモリ リヤアクスルシャフト(無電解ニッケルメッキ) (Z1/Z2)
無電解ニッケルメッキで耐食性・耐摩耗性アップ!
スイングアーム 後輪関連ビレットパーツ リヤアクスルシャフト
品番:126XZCP007R
定価:13,200円(税込)
車種:Z1/Z2
FRC チタンフルエキゾーストマフラー 1本出しSD (GSX1300R 隼 -'08)
品番:244KJBAABG0000
定価:352,000円(税込)
平成19年度排ガス規制・平成22年度音量規制対応モデル
車検対応
CLR エキパイ単品 (GSX-S1000 ’15-'20)
差込み径φ60.5のサイレンサーと自由に組み合わせていただけるエキゾーストパイプ!
品番:256KPECGZZ0000
定価:132,000円(税込)
車種:GSX-S1000
STPスリップオン/ディアブロ ラウンド:車検対応(Z900RS)
JMCA認証のSTPスリップオンマフラー登場!
品番:179KCZAEAF1351
(SBL-A:前焼き)
品番:179KCZAEAG1351
(SBL-B:両焼き)
定価:107,800円(税込)
品番:179KCZAEAJ1351
(SS:バフ仕上げ))
定価:102,300円(税込)
車種:Z900RS/CAFE
JMCA認定取得
STPスリップオン/MotoGP ショートテーパー:車検対応(Z900RS)
JMCA認証のSTPスリップオンマフラー登場!
品番:179KMZAEJK4440
定価:96,800円(税込)
車種:Z900RS/CAFE
JMCA認定取得
オーリンズ正立用フロントキャリパーサポート:ローター径310mm用(ZRX1200 -'09/DAEG)
ディスクローター径:310mm用
汎用パーツ フロント周り関連パーツ フロントキャリパーサポート
品番:103VZCY004H
定価:29,040円(税込)
車種:ZRX1200-'09/DAEG
チタンカーボンサイレンサー Φ100-350L
汎用サイレンサー カーボンサイレンサー (差込径φ60.5)
品番:000PNZZZAZ4000
定価:57,200円(税込)
※レーシングパーツにつき公道使用禁止。
タンデムステップ装着用アルミステー (YZF-R25 '14-'18)
YZF-R25用SUSフルエキのタンデムステップ装着用ステー
品番:344KZID001R
定価:12,650円(税込)
車種:YZF-R25
従来より大口径化したピストンでさらに軽く!
品番:126JZBD025(4/N/R)
(ステイゴールド/メタリックシルバー/スーパーブラック)
定価:28,600円(税込)
車種:Z1/Z2
※弊社製「油圧クラッチキット」用
FRC スリップオン 1本出し(JMCA取得)(Z250 '13-'17)
政府認証取得のスリップオンマフラーです!
品番:164KOAABRG1011
定価:88,000円(税込)
車種:Z250(’13-'17)
JMCA認定取得
品番:000BZDM012(N/R/T)
(メタリックシルバー/スーパーブラック/ストロングゴールド
定価:1,320円(税込)
品番:248WZAO009L(ポリッシュ)
定価:12,650円(税込)
車種:GSX-R1000 ('09)
パイプ径Φ16に取付可能なフォグランプステーの左右セットです!
品番:000WZAO049Z
定価:7,150円(税込)
※左右セット
DAEG専用設計のステアリングダンパーステー登場!
品番:152VZAO023(4/R)
(ステイゴールド/スーパーブラック)
定価:14,300円(税込)
これぞ6気筒サウンド!
品番:
174KZEABAB1561(カーボンサイレンサー)
174KZEABAK1561(PTチタンサイレンサー)
定価:528,000円(税込)
車種:KZ1300
ステンレス製ダウンタイプフルエキ:チタン製ヘキサゴンサイレンサー(JMCA認証)(モンキー125 '19-)
JMCA認証、ダウンタイプのステンレスフルエキゾースト!
品番:082KEABUWM0000
定価:85,800円(税込)
車種:モンキー125(’19-)
JMCA認証取得
フルエキゾーストマフラー UP (FZS1000 FAZER)
品番:307KABABAK2121
定価:275,000円~(税込)
※レーシングパーツにつき公道使用禁止。
ケイファクトリーで開発するレーシングパーツは、サーキット走行を基本に考え、ライディングをより快適により楽しくできるように機能性を重視して製作しております。
ストリート用に比べ、レーシングパーツは構造の簡易化や軽量化が最優先となります。
ですので二重・三重の安全対策はむしろ足枷となるために省かれているのが通常です。
しかし、だからこそ、それと引き換えに通常では味わえないパフォーマンスや楽しさを感じることができるのです。
意外な消耗や痛みかたをすることがありますが、予防のためにも普段からチェーン・タイヤや油脂類のように定期的なチェック・メンテナンスをしてあげてください。(純正パーツも走行前点検は重要です)
レーシグパーツはレーシングパーツとして接すれば、バイクライフはより楽しくて刺激的なものとなるでしょう。
<注意事項>
※私道・社寺の境内、公園、海辺、堤防上、農道、林道など道路の形態を整えていなくとも人や車が自由に出入りできるところは公道とみなされます。